top
>
お酒のデータ
>『宮寒梅』
『宮寒梅』寒梅酒造(宮城県)
あくまでも、参加者投票の集計ですので悪しからず。
醸造元
寒梅酒造(宮城県)
銘柄
宮寒梅 Mr.summer time
使用米
美山錦/ササニシキ
精米歩合
45%/55%
容量
1.8L
購入価格
2,940円
飲んだ日
2013年7月19日
参加者のコメント
薄い黄金色の酒色。微かにメロンを思わせる香りがある。最初は軽めの甘味、その後軽めの酸、最後はコクと辛味ですっぱり切れる。アルコール感があるが、全体がスッキリ、爽やかにまとまりバランスがよい。
参加者の平均点
6.66(10点満点)
取扱酒販店
調査中
〔
戻る
〕
あくまでも、参加者投票の集計ですので悪しからず。
醸造元
寒梅酒造(宮城県)
銘柄
宮寒梅 純米吟醸 三米八旨
使用米
美山錦/ひより/愛国
精米歩合
45%/35%/55%
容量
1.8L
購入価格
3,360円
飲んだ日
2017年4月21日
参加者のコメント
ほぼ透明な酒色。白い花の香りや微かに洋梨の香りがある。優しい口当たりで、口中に徐々にきれいな甘さが広がる。ふくよかな余韻を残しながら最後はあっさり消えていく。軽いタッチが印象的。
参加者の平均点
6.70(10点満点)
取扱酒販店
調査中
〔
戻る
〕
あくまでも、参加者投票の集計ですので悪しからず。
醸造元
寒梅酒造(宮城県)
銘柄
宮寒梅 醇麗純香 純米大吟醸
使用米
宮城県産米
精米歩合
35%
容量
1.8L
購入価格
5,400円
飲んだ日
2017年12月15日
参加者のコメント
ほぼ透明の酒色。バナナの香りやメロンの香りが上品に香る。肌理は細かいが、強い甘みがあり、最後は苦みで切れていく。やや単調に感じるかも。
参加者の平均点
7.35(10点満点)
取扱酒販店
調査中
〔
戻る
〕