旭興 たまか生酛純米吟醸 旭興 たまか生酛純米吟醸 五味 旭興 たまか生酛純米吟醸 特徴
あくまでも、参加者投票の集計ですので悪しからず。
 醸造元  渡邉酒造(栃木県)
 銘柄  旭興 たまか生酛純米吟醸
 使用米  山田錦
 精米歩合  50%/55%
 容量  1.8L
 購入価格  2,992円
 飲んだ日  2013年11月15日
 参加者のコメント  黄金色の酒色。燗では吟醸香とともに穀物の粉っぽい香りやミルキーな香りが感じられる。含むとアルコール感が強い。そのため、甘味は強いが、酸味とでバランスよく感じられる。たっぷりとした旨味が良くふくらむ。
 参加者の平均点  6.6(10点満点)
 取扱酒販店  調査中
戻る
page top
旭興 たまか 特別純米 旭興 たまか 特別純米 五味 旭興 たまか 特別純米 特徴
あくまでも、参加者投票の集計ですので悪しからず。
 醸造元  渡邉酒造(栃木県)
 銘柄  旭興 たまか 特別純米
 使用米  五百万石
 精米歩合  55%
 容量  1.8L
 購入価格  2,808円
 飲んだ日  2016年11月18日
 参加者のコメント  燗:ごく薄い黄金色の酒色。微かに木の様な香りがある。程よい甘味があり、そのあと強い辛味が登場する。しっかりした苦味や程よい旨味は深いコクを感じさせる。最後はアルコールのしびれ感を感じさせながら消えていく。
 参加者の平均点  6.81(10点満点)
 取扱酒販店  富屋酒店
戻る
page top
旭興 旭興 生酛純米磨き八割八分 無濾過生原酒 旭興 旭興 生酛純米磨き八割八分 無濾過生原酒 五味 旭興 旭興 生酛純米磨き八割八分 無濾過生原酒 特徴
あくまでも、参加者投票の集計ですので悪しからず。
 醸造元  渡邉酒造(栃木県)
 銘柄  旭興 旭興 生酛純米磨き八割八分 無濾過生原酒
 使用米  とちぎ酒14
 精米歩合  88%
 容量  1.8L
 購入価格  2,052円
 飲んだ日  2018年4月20日
 参加者のコメント  薄い黄金色の酒色。フルーティな香りや接着剤を思わせる香りがある。しっかりした甘味、支える酸味がバランスよく配される。旨味もしっかりしていて密度感を感じる。後半以降は意外とあっさり引いていく。
 参加者の平均点  6.62(10点満点)
 取扱酒販店  富屋酒店
戻る
page top
旭興 しぼりたて本醸造 生原酒 旭興 しぼりたて本醸造 生原酒 五味 旭興 しぼりたて本醸造 生原酒 特徴
あくまでも、参加者投票の集計ですので悪しからず。
 醸造元  渡邉酒造(栃木県)
 銘柄  旭興 しぼりたて本醸造 生原酒
 使用米  JAなすの酒米研究会産ひとごこち
 精米歩合  65%
 容量  1.8L
 購入価格  2,603円
 飲んだ日  2019年1月18日
 参加者のコメント  ほぼ透明の酒色。蜂蜜やリンゴを思わせる甘い香りがある。強い甘味の後に辛味を感じる。後半は、苦味や渋味がコクを感じさせ長く余韻が続く。濃厚だがやや単調さを感じるかも。
 参加者の平均点  6.36(10点満点)
 取扱酒販店  富屋酒店
戻る
page top
旭興 純米大吟醸 愛山 旭興 純米大吟醸 愛山酒 五味 旭興 純米大吟醸 愛山 特徴
あくまでも、参加者投票の集計ですので悪しからず。
 醸造元  渡邉酒造(栃木県)
 銘柄  旭興 純米大吟醸 愛山
 使用米  愛山
 精米歩合  40%
 容量  1.8L
 購入価格  5,500円
 飲んだ日  2020年10月16日
 参加者のコメント  ごく薄い酒色。微かに洋梨のような甘い香りを感じる。甘味もアルコール感も強くやや透明感を感じる。エキス分が少ないせいか味のコントラストが弱く、最後に強めの苦味が浮き出す。
 参加者の平均点  7.11(10点満点)
 取扱酒販店  富屋酒店
戻る
page top