
実は、御代櫻さんのブログにはこんな情報も載っていました。
弊社の酒蔵開放にお越しいただいてしぼりたてをお楽しみいただき、更にあったか鍋と地酒まつりで熱燗も楽しんでしまうという欲張りツアーは如何でしょうか?

というわけで、電車を乗り継いで名鉄犬山駅へ。「犬山城下町 あったか鍋と地酒まつり」の会場に到着です。

この祭りは初めて参加ですが、会場が5カ所に分かれていてスタンプラリー方式になっています。それぞれ屋台で美味しい物をいただきながらお酒も楽しんじゃおう!ということで、早速スタートです。

本当は先月11日の酒蔵開放に行こうと思いながら、雪のため挫けてしまった菊川さんの篝火も楽しむことができました。

次のチェックポイントへ。ここでは豆腐の味噌田楽と小弓鶴のしぼりたてをいただきました。



チェックポイント移動中の城下町は、なかなか素敵です。犬山城も遠くに眺めることができます。





ここでは、遠くてなかなか行けない花盛酒造の菊花盛とおでんをいただきました。

FM局の前では会場内を行進していた甲冑隊が勝ち鬨を挙げています。

なんと、こちらでは以前定例会に参加いただいた小町酒造の金武さんにお会いしました。


甲冑隊の次はチンドン屋の登場です。

「ハニワのハニー」さんとこの「ぷーた」です。偶然お会いしました。

スタンプラリー完成!何がもらえるのかな?

ミニタオルと手作り飴でした。

あとから聞けば、すべてのお酒にスタンプをもらうと3,000円相当の粗品があったそうです。初めに言ってよ!
一日たっぷり楽しませてもらいました。
報告:H
