top>活動状況>定例会2006年>8月

日本酒の会 sake nagoya 「定例会」の報告

日時:2006年8月18日(金)
場所:旬彩処かのう(名古屋市中区三の丸一丁目)
テーマ:「冷酒で夕涼み」
参加者:21名

 

今回のお酒(順不同)
銘柄
/ 種別
/ 使用米・精米歩合
製造
(産地)
購入
価格
購入店舗 参加者のコメント
王禄
/純米吟醸生「渓」
/山田錦・55%
王禄酒蔵
(島根県)
3,780
(1.8L)
リカーワールド21シバタ
ナッツの香り、生ヒネ、熟成生酒 2
飛露喜
/吟醸生詰
/山田錦、五百万石・50%
廣木酒造
(福島県)
2,993
(1.8L)
吉田屋 吟香、バランスよい、やや軽め 5
黒龍
/三十八号・純米吟醸生原酒
/山田錦・50%
黒龍酒造
(福井県)
3,990
(1.8L)
酒のきまた
飲みやすい、まったり、燗を試してみたい 4
風の森
/純米しぼり華・無濾過生原酒
/山田錦・70%
油長酒造
(奈良県)
2,520
(1.8L)
リカーワールド21シバタ
微炭酸、甘酸っぱい 3
緑川
/雪洞貯蔵「緑」純米吟醸
/美山錦、五百万石・55%
緑川酒蔵
(新潟県)
3,150
(1.8L)
森正酒店 すっきり、酸が高い、メロン 1

五味

特徴

(注)この評価は、単に参加者の感想を集計したものであり、他意はありませんので、ご了承ください

(コメント)

今回のテーマは「冷酒で夕涼み」で、かのうさんの玄関前のスペースを利用してガーデンパーティー風に、と思っていましたが、風が強かったりして残念ながら、店内での開催となりました。
(でも、スイカ割りと花火だけは外でやりました。)
 一番人気は、島根県の王禄「渓」でした。購入する際、14BYと書いてあったので少し躊躇しましたが、出品してみてよかったです。先月教わった「生ヒネ」という言葉も出てましたが、好きな人にはたまらない味なんですね。
続いて、黒龍、飛露喜、風の森、緑川という順でしたが、かなり僅差でどれも甲乙つけがたい個性的な味わいでした。
夏らしく、ガラスの酒器を氷にいれるなどの演出も試みましたが、なかなか良かったです。またチャンスがあれば、屋外企画にチャレンジしたいと思います。



テーマの夕涼みっぽく、桶で冷やしてみました。


同じお酒を飲んでも評価が分かれます。


本当は七輪で焼くはずだったホタテです。


涼しい雰囲気で、お酒も進みます。


焼きガニも登場。


なぜか蟹を食べる時は無口になります。


最後は桶うどんです。


今回は、外でスイカ割りもやっちゃいました。


花火もありました!かのうさんの演出に感謝!!

戻る