top>活動紹介>特別企画>2007年7月 ほうらいせんの純米大吟醸を飲み比べる会

日本酒の会 sake nagoya
特別企画「ほうらいせんの純米大吟醸を飲み比べる会」報告

とき:2007年7月10日(火)
ところ:「醁」(ろく)(名古屋市中区丸の内3-21-30 セントラル丸の内ビルB1)

 

(コメント)

日本酒の会 sake nagoya の5周年を記念して、何か企画を考えるなかで、オリジナル酒を仕込む計画もあったのですが、そちらはまたのお楽しみとすることとして、実は、今年3月に有志メンバーにより、とことん酒造り体験(「ほうらいせん」本社蔵特別コース・1泊2日)に臨みました。

(参考)

とことん酒造り体験コース(吟醸工房)の詳細

(現在非公開)

 

われらが「とことん体験」に関する「ほうらいせん」のブログ記事

2007年03月21日 酒造りは奥が深い!

2007年03月30日 13日目

2007年04月01日 「花よりお酒」

2007年04月08日 上槽(しぼり)予定

2007年04月19日 私の宝物

今回の「飲み比べる会」は、その際仕込んだ純米大吟醸酒をはじめ、タンク違いのお酒や限定酒など10種類を飲み比べるもので、本社蔵の遠山杜氏さんにもご参加いただきました。
20人という限られた人数でしたが、各自極上の美酒に酔いしれながら至福の時を過ごしました。
今年に入って、毎月の定例会も満員御礼が続いており、参加いただくことができない方もいますので、このような特別企画も今後おりまぜていきたいと思っています。

 

戻る